令和2年度 神奈川県診療放射線技術講習会実施要綱
主催:神奈川県
共催:公益社団法人神奈川県放射線技師会
1 目的
放射線診療従事者の資質向上を図るため、最新の知識、技術を習得し放射線技術の水準を高めるとともに、放射線診療の適正を期することを目的とします。
2 受講対象者
医師、歯科医師、診療放射線技師、(旧法による免許取得者を含む。)、及び診療放射線に関する業務を行う者、その他関係職種等
3 講習日およびプログラム
令和2年11月1日(日)/11月29日(日)
令和3年1月17日(日)/2月7日(日)
<講習会プログラムはこちら>
4 開催方法
新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、zoomウェビナーを利用したweb開催とします。
5 受講料
無料
6 申込から受講までのながれ
①専用フォームへアクセス→②申込情報登録→③申込完了メール送付→④当日受講
7 受講申込み
受講には以下のサイトから事前の申込が必要です。
○ 県ホームページ「令和2年度神奈川県診療放射線技術講習会」
○ 神奈川県放射線技師会ホームページの専用フォームより
8 申込期間
令和2年10月7日(水)9:00 ~ 令和3年2月4日(木)17:00(予定)
9 申込停止期間について
下記日程で「申込停止期間」を設けておりますのでご注意ください。
①令和2年10月29日(木)17:00 ~ 11月2日(月)9:00
②令和2年11月26日(木)17:00 ~11月30日(月)9:00
③令和3年1月14日(木)17:00 ~ 1月18日(月)9:00
10 受講方法について
講習はZoomウェビナーを用いて行いますので、事前にZoomソフト・アプリのインストールをお願いします。(有料プラン契約などは不要です。)
各講習会開催日の3日前までに参加用URLを登録いただいたメールアドレスへ送信いたしますので、講習会当日はメールに記載の参加用URLより講習会へご参加ください。
11 修了認定
全日程のうち、3日(前半・後半それぞれを1単位として6単位)以上出席した受講者について修了を認定します。修了を認定した方には、所属施設あて修了証書を郵送します。出席確認は、各人のzoomウェビナー上の参加状況の記録をもとに、神奈川県及び神奈川県放射線技師会が行います。
12 問合せ先
公益社団法人神奈川県放射線技師会 担当理事 引地/富安
(電話 045-681-7573 e-mail kart21.seminar@gmail.com)
注意:一度申込いただくと、本年度の神奈川県放射線技術講習会の全日程への参加登録が完了となりますので、以後開催日ごとの受講申込は必要ありません。また、申込停止期間を除きいつでも受講申込可能です。
注意:お申込み後、自動返信メールをお送りします。自動返信メールが届かない場合は、迷惑メールの受信ボックスをご確認の上、問合せ先にメールにてご連絡ください。また、kart21.seminar@gmail.comからのメールが受信できるように、ドメイン受信設定をしてください。