診療放射線技師の皆様へ

研究会・セミナー

2025 年度「告示研修(実技研修)神奈川県 2025/10/5」のお知らせ

[掲載日]2025/07/31
日時2025年10月5日(日)
会場相模原市立市民・大学交流センター ユニコムプラザさがみはら
お申し込みJARTホームページ「JART情報システム」「生涯学習・イベント参加申し込み」から行ってください
申込締切2025年9月19日(金)
費用会員 10,000 円 / 非会員 20,000 円
PDFで見る

2025 年度「告示研修(実技研修)神奈川県 2025/10/4」のお知らせ

[掲載日]2025/07/31
日時2025年10月4日(土)
会場相模原市立市民・大学交流センター ユニコムプラザさがみはら
お申し込みJARTホームページ「JART情報システム」「生涯学習・イベント参加申し込み」から行ってください
申込締切2025年9月19日(金)
費用会員 10,000 円 / 非会員 20,000 円
PDFで見る

第64回 神奈川アンギオ撮影研究会

[掲載日]2025/07/28
日時2025年8月25日(月)
18:30-21:00
会場Zoom Webinar
お申し込み下記のホームページをクリック、もしくはポスター内のQRコードからご登録をお願いいたいします。申し込みには映像情報メディカルの会員登録(無料)が必要です。

ホームページからのお申し込み

費用500円
備考

今回のテーマは「脳血管基礎教育セミナー」となります。

脳血管内治療で必要な知識・技術を学ぶ・学び直す内容となっております。

最後に総合討論も設けておりますので、活発な議論ができれば幸いです。

皆様、奮ってご参加ください。

PDFで見る

第417回 循環器画像技術研究会

[掲載日]2025/07/28
日時2025年8月2日(土)
15:00-18:00
会場ハイブリッド開催
Zoom ウェビナー&現地開催(ビジョンセンター新橋)
所在地東京都千代田区内幸町1-5-2内幸町平和ビル
お申し込み下記のホームページをクリック、もしくはポスター内のQRコードからご登録をお願いいたいします。申し込みには映像情報メディカルの会員登録(無料)が必要です。

ホームページからのお申し込み

費用会員 500円 非会員 1,000円
備考

8月のテーマは「明日から使える心臓CTの活用法」となっております。

医師講演では「循環器CTを使いこなす:カテ室技師も知るべき知識」、技師講演では「包括的心臓CT」や「心臓CT心筋遅延造影」についてお話しいただきます。

現地開催&Webinarのハイブリッド開催となっております。

みなさま、奮ってご参加ください。

※現地参加の場合も映像情報 Medicalにて事前に参加登録が必要です。

 

PDFで見る

第22回 神奈川カテ室 メディカルスタッフ研究会

[掲載日]2025/07/25
日時2025年8月30日(土)
13時~18時
会場オンライン開催(Zoomウェビナー)
お申し込み下記のホームページをクリック、もしくはポスター内のQRコードからご登録をお願いいたします。

ホームページからのお申し込み

費用医師・企業関係者2,000円 、メディカルスタッフ 1,000円
備考

【各種学会認定】
インターベンションエキスパートナース(INE)
日本血管撮影・インターベンション専門診療放射線技師認定機構
心血管インターベンション技師(ITE)
公益社団法人日本臨床工学技士会 心血管カテーテル関連専門臨床工学技士

PDFで見る

第51回 IVR被ばく低減技術セミナー(ハイブリッド開催)主催:全国循環器撮影研究会/開催:循環器画像技術研究会

[掲載日]2025/07/16
日時2025年9月6日(土)
8:55~16:05
会場横浜市立大学附属市民総合医療センター 6階会議室
所在地〒232-0024 神奈川県横浜市南区浦舟町4丁目57
お申し込み7月10日(木)より募集を開始いたします。本セミナーのイベント決済とZoom配信は、「映像情報Medical Web」を使用します。現地参加およびWeb参加ともに登録には「映像情報 Medical Web」への会員登録が必要となります。Web参加の方には、参加費をお支払いただきますと映像情報Medicalより研究会開始1時間前に視聴登録用URLがメールで届きます。「映像情報Medical Web」のマイページから「ライブ配信へ参加する」を押下して参加いただくことも可能です。

ホームページからのお申し込み

費用(現地) 全循または循研会員 3,000円、非会員 5,000円      (Web) 全循または循研会員 4,000円、非会員 6,000円
備考

全国循環器撮影研究会主催「第51回IVR被ばく低減技術セミナー」を開催いたします。
本セミナーでは、被ばく低減に関する基礎知識や臨床における実践的な被ばく低減技術、実用的な線量測定実習を計画しております。
心臓カテーテル検査や血管撮影検査に携わる方のご参加をお待ちしております。
本セミナーは現地とWebのハイブリッド開催となります。

開催日時: 2025年9月6日(土)8:55~16:05

開催場所: 横浜市立大学附属市民総合医療センター
      本館6階 会議室(現地参加者のみ)
      神奈川県横浜市南区浦舟町4-57
     (最寄駅:横浜市営地下鉄ブルーライン 阪東橋駅)

募集人員:(現地)30名、(Web)50名 先着順

受 講 料:(現地) 全循または循研会員 3,000円、非会員 5,000円
     (Web) 全循または循研会員 4,000円、非会員 6,000円

お申込方法:7月10日(木)より募集を開始いたします。
      本セミナーのイベント決済とZoom配信は、
     「映像情報Medical Web」を使用します。
      現地参加およびWeb参加ともに登録には
     「映像情報 Medical Web」への会員登録が必要となり
      ます。
      Web参加の方には、参加費をお支払いただきますと
      映像情報Medicalより研究会開始1時間前に
      視聴登録用URLがメールで届きます。
     「映像情報Medical Web」のマイページから
     「ライブ配信へ参加する」を押下して参加いただく
      ことも可能です。

参加申し込みURL:
https://www.eizojoho.co.jp/eventsearch/27584

ご不明な点がございましたら
当研究会事務局(jyunken_jimu@yahoo.co.jp)まで
ご連絡ください。

PDFで見る
全体を見る