診療放射線技師の皆様へ

研究会・セミナー

神奈川県医療職専門連合会 県民公開講座・職能セミナー

[掲載日]2023/09/29
日時2023年12月23日(土)
13:45~16:15
会場横浜情報文化センター 6階情文ホール
費用無料
PDFで見る

令和5年度 神奈川県診療放射線技術講習会

[掲載日]2023/09/22
日時2023年10月22日(日)
2023年11月19日(日)
2023年12月17日(日)
2024年1月28日(日)

午前の部 9:30~12:00
午後の部 13:00~15:30
会場<会場開催をメインとしたハイブリット開催>
 会場 : 神奈川県総合医療会館(会場にて講演)
 Web配信 : Zoomウェビナー(リアルタイム)
お申し込み会場受講、Web視聴希望の方、共に下記ホームページより事前申込をお願いします。(※各日程に申込停止期間がありますのでご注意ください)

ホームページからのお申し込み

費用無料
備考

会場受講の方:

事前申込を行なっていない方・Web視聴のみで申込された方も、

当日会場での受講は可能です。当日直接会場にお越しください。

 

Web視聴の方:

事前受講申込が必須です。事前申込がない場合、Web視聴はできません。

 

※日本診療放射線技師会への生涯学習ポイント申請について

本年度より、会場受講のみ申請対象とさせていただきます。

Web視聴は申請対象外となりますので、ご注意ください。

 

詳しくは詳細をご確認ください。

PDFで見る

第399回循環器画像技術研究会

[掲載日]2023/09/22
日時2023年10月7日(土)
15:00~18:00
会場Zoom ウェビナー
お申し込み参加登録には 映像情報 Medical 会員登録が必要です。      申し込みは、ポスターのQRコードまたは備考のURLからお申し込みください。                            ※ 会員と非会員で申込先が異なりますのでご注意ください。
申込締切2023年10月6日(金)
費用会員 500円  非会員 1,000円
備考

みなさま10月の循研は、第1週目の土曜日です!

ところで、生活習慣改善を含む至適薬物療法(OMT)ってご存じですか?

現在、PCIやCABGなどの血行再建を考慮する上で機能的な虚血の有無を確認することが必須となっています。解剖学的な狭窄が有っても、機能的な虚血が無ければ、血行再建に優先してOMTです!10月の循研では、OMTと機能的な虚血の評価について学びます!

是非、下記から参加登録を!

循研会員:https://www.eizojoho.co.jp/eventsearch/19299

循研非会員:https://www.eizojoho.co.jp/eventsearch/19301

PDFで見る

4th Joying CT in Kanagawa Meetup with 神奈川CT研究会

[掲載日]2023/09/12
日時2023年10月6日(金)
18時40分~20時30分
会場川崎市中原市民館ホール
所在地神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100番地12
パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー2階
※前回とは、会場が異なります。ご注意ください!
お申し込み下記のホームページより事前参加登録をお願いします。(定員150名)

ホームページからのお申し込み

申込締切2023年10月2日(月)
費用事前登録:500円(クレジット決済)  、 当日受付:900円(現地、現金のみ)
備考

*当日受付もいたしますが定員を超えた場合入場をお断りする場合があります。
 事前登録のご協力お願いいたします。

*単位申請予定
 ・特定非営利活動法人日本X線CT専門技師認定機構
 ・日本救急撮影技師認定機構
 ・特定非営利活動法人肺がんCT検診認定機構
 ・特定非営利活動法人日本大腸CT専門技師認定機構

PDFで見る

第60回神奈川アンギオ撮影研究会

[掲載日]2023/09/06
日時2023年10月16日(月)
18:30-21:00
会場Zoom Webinar
お申し込み映像情報Medical ホームページ、もしくは案内チラシのQRコードからお申し込みください。

ホームページからのお申し込み

費用無料
備考

※参加登録には映像情報Medicalの会員登録が必要です。

テーマ:基礎講座

新人さんや若手スタッフに知っておいてほしいことをギュッとまとめた内容となっております。

ぜひご参加ください。

 

※各種認定ポイント

日本血管撮影・インターベンション専門診療放射線技師認定機構 1単位

日本救急撮影技師認定機構 2ポイント

PDFで見る

第398回 循環器画像技術研究会

[掲載日]2023/08/24
日時2023年9月16日(土)
15:00~18:00
会場Zoom ウェビナー
お申し込み参加登録には 映像情報 Medical 会員登録が必要です。      申し込みは、ポスターのQRコード(会員と非会員でQRコードが異なります)または備考のURLからお申し込みください。
申込締切2023年9月15日(金)
費用会員 500円  非会員 1,000円
備考

循環器画像技術研究会の石川です。
今月も告知させて頂きます。
第398回の循研 定例会テーマは『 IVR 』です。

最近、様々な病気の治療法の進歩により、病気と付き合う時間が長くなり、その時間を穏やかに過ごすための緩和医療は、重要性が増すばかりです。9月の医師講演は、緩和 IVR研究会代表世話人でもある国立がん研究センター東病院の荒井保典先生に『 緩和 IVR 』をテーマにご講演頂きます。
技師講演は『 腹部 IVR 』の基礎と最新のワークステーション(REVORAS)用いた術前支援画像についてご講演頂きます。

その他『 テクニカルディスカッション 』や教育講座『 HCCについて 』と言った初心者向けの企画も有りますので、9月の定例会も皆様の参加をお待ちしています!
参加登録は下記URLまたはポスターのQRコードからお申込み下さい。
(登録には映像情報Medical Webサイトの会員登録が必要です。)

会 員:https://www.eizojoho.co.jp/eventsearch/18893

非会員:https://www.eizojoho.co.jp/eventsearch/18901

PDFで見る
全体を見る