求人案内
求人情報掲載申込について
求人情報の掲載希望は、こちらのフォームからお申込みください。または、神奈川県放射線技師会の様式をダウンロードしてメールにて事務局にお送りください。
求人内容のご確認は、掲載施設にお問い合わせください。
※2017年度より求人情報はホームページのみの掲載となります。
医療法人興生会 相模台病院
[掲載日] 2025/06/05
[整理番号] 879
[掲載期間] 18日
[整理番号] 879
[掲載期間] 18日
【雇用形態】
常勤
【募集人数】
1名
【応募資格】
診療放射線技師免許をお持ちの方
【業務内容】
病院での診療放射線業務
【勤務時間】
日勤 8:15~16:45
当直 16:45~翌9:00
早番あり
当直 16:45~翌9:00
早番あり
【休日】
シフト制 年間休日123日
有給休暇(初年度14日、翌年度15日、最大24日まで)
慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇
有給休暇(初年度14日、翌年度15日、最大24日まで)
慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇
【応募方法】
ホームページ→採用情報→【応募フォーム】
【応募フォーム】をクリックし、必要事項を入力、送信してください。
後日、履歴書等をお送りいただきます。詳細は、応募完了後、ご案内致します。
【応募フォーム】をクリックし、必要事項を入力、送信してください。
後日、履歴書等をお送りいただきます。詳細は、応募完了後、ご案内致します。
【連絡先】
医療法人興生会 人事課 金子
TEL:046-256-1047(人事課直通)
E-Mail:hr@i-koseikai.com
TEL:046-256-1047(人事課直通)
E-Mail:hr@i-koseikai.com
【メールアドレス】
【ホームページ】
【備考】
キャリア:既卒(第2新卒歓迎)
給与:※処遇改善手当、皆勤手当、ベースアップ手当含む
※当院規定による、経験年数により優遇
諸手当:処遇改善手当、皆勤手当、ベースアップ手当、住宅手当、家族手当、通勤手当、時間外手当
※いずれも支給条件あり
昇給:年1回
賞与:年2回(7月・12月)
社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生:退職金制度(勤続3年以上)、財形貯蓄、団体生命保険、確定拠出型企業年金、職員食堂、
健康保険組合契約保養施設、医療費減免制度
給与:※処遇改善手当、皆勤手当、ベースアップ手当含む
※当院規定による、経験年数により優遇
諸手当:処遇改善手当、皆勤手当、ベースアップ手当、住宅手当、家族手当、通勤手当、時間外手当
※いずれも支給条件あり
昇給:年1回
賞与:年2回(7月・12月)
社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生:退職金制度(勤続3年以上)、財形貯蓄、団体生命保険、確定拠出型企業年金、職員食堂、
健康保険組合契約保養施設、医療費減免制度
医療法人社団 健齢会 ふれあい平塚ホスピタル
[掲載日] 2025/05/30
[整理番号] 878
[掲載期間] 12日
[整理番号] 878
[掲載期間] 12日
【雇用形態】
正社員
【募集人数】
1名
【応募資格】
有資格者の方
【業務内容】
MRI撮影(1.5テスラ)・CT撮影(16列)
一般撮影・病棟撮影・透視撮影など、診療放射線業務全般
一般撮影・病棟撮影・透視撮影など、診療放射線業務全般
【勤務時間】
8:30~17:30
その他シフトによる
その他シフトによる
【休日】
年間休日121日(日曜、祝祭日含む)、その他に有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇あり
【応募方法】
お電話にてご連絡下さい。または、当ホームページの採用応募フォームより、必要項目をご記入の上送信して下さい。後ほど、面接等のご連絡を致します。
【連絡先】
0463-22-4105
【メールアドレス】
【ホームページ】
【備考】
医療費補助制度有(グループ内の病院・クリニック・薬局の保険診療分を補助 家族も条件により加入可能)
入職後は充実した研修により、知識、技術の向上が図れます。(学研eラーニング導入)
職員の子育てや介護へはできる限りの協力を心掛けています
お子様の突然の体調不良など、突発的なトラブルによるお休みには、協力できるよう柔軟に対応しています
基本的に残業がないので、働きやすい環境となっています
バイク・自転車通勤可(無料駐輪場有)
マイカー通勤の場合は、駐車場自己契約
入職後は充実した研修により、知識、技術の向上が図れます。(学研eラーニング導入)
職員の子育てや介護へはできる限りの協力を心掛けています
お子様の突然の体調不良など、突発的なトラブルによるお休みには、協力できるよう柔軟に対応しています
基本的に残業がないので、働きやすい環境となっています
バイク・自転車通勤可(無料駐輪場有)
マイカー通勤の場合は、駐車場自己契約
藤沢市民病院
[掲載日] 2025/05/20
[整理番号] 877
[掲載期間] 2日
[整理番号] 877
[掲載期間] 2日
【雇用形態】
会計年度任用職員
【募集人数】
4人
【応募資格】
申込時に診療放射線技師免許を有している方
【業務内容】
放射線技師業務全
【勤務時間】
①午前8時30分から午後4時15分まで
②午前8時45分から午後4時30分まで
③午前9時から午後4時45分まで
④午前9時15分から午後5時00分まで
⑤午前9時30分から午後5時15分まで
②午前8時45分から午後4時30分まで
③午前9時から午後4時45分まで
④午前9時15分から午後5時00分まで
⑤午前9時30分から午後5時15分まで
【休日】
土日祝日
【応募方法】
当院ホームページよりお申込みください。
https://fujisawacity-hosp.jp/medical/recruit/kaikeinendo.html
https://fujisawacity-hosp.jp/medical/recruit/kaikeinendo.html
【連絡先】
0466-25-311
【メールアドレス】
【ホームページ】
【備考】
★休暇関係
6か月継続勤務し、要勤務日の8割以上出勤した場合に年次有給休暇を付与します。
※付与日数は任用期間に応じて異なります。(1年間に最大20日)
その他にも子の看護休暇、忌引休暇等の特別休暇があります。
★社会保険等
健康保険、厚生年金、雇用保険、災害補償が適用されます。
★手当等
時間外勤務報酬、通勤費、期末・勤勉手当(ボーナス)が支給されます。
6か月継続勤務し、要勤務日の8割以上出勤した場合に年次有給休暇を付与します。
※付与日数は任用期間に応じて異なります。(1年間に最大20日)
その他にも子の看護休暇、忌引休暇等の特別休暇があります。
★社会保険等
健康保険、厚生年金、雇用保険、災害補償が適用されます。
★手当等
時間外勤務報酬、通勤費、期末・勤勉手当(ボーナス)が支給されます。
横浜鶴見リハビリテーション病院
[掲載日] 2025/05/20
[整理番号] 876
[掲載期間] 2日
[整理番号] 876
[掲載期間] 2日
【雇用形態】
常勤
【募集人数】
1名
【応募資格】
診療放射線技師
【業務内容】
一般撮影、CT、X線TV
【勤務時間】
8:30~17:30(平日)
8:30~12:30(土曜)
8:30~12:30(土曜)
【休日】
年間休日120日
年次有給休暇•特別休暇あり
年次有給休暇•特別休暇あり
【応募方法】
下記連絡先に電話またはメールの上、履歴書•職務経歴書•放射線技師免許コピーをお送りください。(ホームページ職員採用ページに応募フォームがあります)
【連絡先】
〒230-0047
横浜市鶴見区下野谷町4-145-1
電話:045-503-2000
総務課:丸尾
横浜市鶴見区下野谷町4-145-1
電話:045-503-2000
総務課:丸尾
【メールアドレス】
【ホームページ】