求人案内
求人情報掲載申込について
求人情報の掲載希望は、こちらのフォームからお申込みください。または、神奈川県放射線技師会の様式をダウンロードしてメールにて事務局にお送りください。
求人内容のご確認は、掲載施設にお問い合わせください。
※2017年度より求人情報はホームページのみの掲載となります。
医療法人社団 青木整形外科
[掲載日] 2025/04/11
[整理番号] 871
[掲載期間] 18日
[整理番号] 871
[掲載期間] 18日
【雇用形態】
正社員
【募集人数】
1
【応募資格】
診療放射線技師免許
【業務内容】
整形外科における放射線検査(単純レントゲン、骨塩定量等)
【勤務時間】
・平日 8:30-19:00(休憩180分)
・土曜日8:30-13:00
・土曜日8:30-13:00
【休日】
木・日・祝日 その他(年末年始・夏季休暇有り)
【応募方法】
お電話、または下記住所宛てに履歴書(写真貼付)、職務経歴書、資格証の写しをご送付ください。
代表メールにデータでの送付も受け付けています。
代表メールにデータでの送付も受け付けています。
【連絡先】
所在地: 〒212-0011 神奈川県川崎市幸区幸町4丁目18
電話番号: 044-540-3875
電話番号: 044-540-3875
【メールアドレス】
【ホームページ】
【備考】
試用期間あり 期間 3ヶ月
契約更新の条件 試用期間中の労働条件 同条件
契約更新の条件 試用期間中の労働条件 同条件
東京Dタワーホスピタル
[掲載日] 2025/04/10
[整理番号] 870
[掲載期間] 17日
[整理番号] 870
[掲載期間] 17日
【雇用形態】
正職員
【募集人数】
1名
【応募資格】
[必須要件] ・診療放射線技師免許 [歓迎要件] ・臨床経験5年程度 ・循環器、心臓血管外科、脳神経外科を標榜する病院でのCT、MRI、血管造影の経験
【業務内容】
・急性期病院(循環器内科・心臓血管外科・脳神経外科・整形外科)での撮影に関する業務
・人間ドック・健康診断の撮影に関する業務
・人間ドック・健康診断の撮影に関する業務
【勤務時間】
・基本時間 8:30-17:30(早出/遅出のシフト勤務有)
【休日】
・年間121日 (内訳)日曜・その他公休日
【応募方法】
当院ホームページ>採用情報より、
<お問い合わせフォーム>からご連絡の上、履歴書・職務経歴書を採用担当宛にメール添付にてお送りください。履歴書の送付先メールアドレスは追ってお知らせします。
<お問い合わせフォーム>からご連絡の上、履歴書・職務経歴書を採用担当宛にメール添付にてお送りください。履歴書の送付先メールアドレスは追ってお知らせします。
【連絡先】
当院ホームページ>採用情報より、
<お問い合わせフォーム>からご連絡ください。
<お問い合わせフォーム>からご連絡ください。
【ホームページ】
【備考】
[勤務形態]
・1ヶ月単位の変形労働時間制(月の所定労働日数19~22日)
・オンコールあり(平日夜間・休日、月5回程度)
・休憩時間 60分
[福利厚生]
・フレンチレストラン監修の昼食提供あり(自己負担なし)
・単身者には借り上げ寮あり(入寮条件あり)
・1ヶ月単位の変形労働時間制(月の所定労働日数19~22日)
・オンコールあり(平日夜間・休日、月5回程度)
・休憩時間 60分
[福利厚生]
・フレンチレストラン監修の昼食提供あり(自己負担なし)
・単身者には借り上げ寮あり(入寮条件あり)
(仮称)中央医療大学 大学教員募集
[掲載日] 2025/04/02
[整理番号] 869
[掲載期間] 9日
[整理番号] 869
[掲載期間] 9日
【雇用形態】
常勤(備考参照)
【募集人数】
【応募資格】
満65歳まで(備考参照)
【業務内容】
開学準備中であるため要相談
【勤務時間】
【休日】
【応募方法】
中央医療技術専門学校ホームページから本学指定の履歴書・業績書を使用願います
(メールにてデータ送信提出後、原本を郵送 ※提出頂いた書類は適正に保管処分します)
(メールにてデータ送信提出後、原本を郵送 ※提出頂いた書類は適正に保管処分します)
【連絡先】
〒124-0012 東京都葛飾区立石3-5-12
学校法人 中央医療学園 中央医療大学設置委員会 平松雅樹 宛
学校法人 中央医療学園 中央医療大学設置委員会 平松雅樹 宛
【メールアドレス】
【ホームページ】
【備考】
雇用形態
常勤
2027年4月から勤務可能であること
段階的に採用となるため着任時期が2027年4月以降となる場合があります)
応募資格
満65歳まで(勤務開始時)
関係分野の修士号以上取得者 (診療放射線技師免許所有者)
(職位については文部科学省による資格審査があります)
常勤
2027年4月から勤務可能であること
段階的に採用となるため着任時期が2027年4月以降となる場合があります)
応募資格
満65歳まで(勤務開始時)
関係分野の修士号以上取得者 (診療放射線技師免許所有者)
(職位については文部科学省による資格審査があります)
JA健康管理センターさがみはら
[掲載日] 2025/03/26
[整理番号] 868
[掲載期間] 2日
[整理番号] 868
[掲載期間] 2日
【雇用形態】
嘱託職員(パート) 週1~3日(土曜日勤務あり)
【募集人数】
1名
【応募資格】
診療放射線技師免許マンモグラフィ認定資格お持ちの方歓迎いたします。(経験により時給加算あり)
【業務内容】
人間ドック・健康診断施設での診療放射線技師業務
【胸部X線検査・上部消化器X線検査・CT検査・マンモグラフィ検査 等】
【胸部X線検査・上部消化器X線検査・CT検査・マンモグラフィ検査 等】
【勤務時間】
月~土 8:30から12:30(受診者数によって多少、変わります)
【休日】
日曜日・祝日・第3土曜日
年末年始休暇・年次有給休暇
年末年始休暇・年次有給休暇
【応募方法】
応募書類
1.履歴書(写真添付) 1通
2.診療放射線技師免許 1通
事前連絡のうえ応募書類を郵送ください。
面接日 追って連絡いたします。
採用年月日 面接のうえ決定
1.履歴書(写真添付) 1通
2.診療放射線技師免許 1通
事前連絡のうえ応募書類を郵送ください。
面接日 追って連絡いたします。
採用年月日 面接のうえ決定
【連絡先】
〒243-0022
厚木市酒井3132
JA神奈川県厚生連 保健福祉センター 総務管理課 人事担当
TEL:046-229-7115
厚木市酒井3132
JA神奈川県厚生連 保健福祉センター 総務管理課 人事担当
TEL:046-229-7115
【メールアドレス】
【ホームページ】
【備考】
勤務時間は8:15からになることもあります。