診療放射線技師の皆様へ

研究会・セミナー

第61回神奈川アンギオ撮影研究会

[掲載日]2024/06/30
日時2024年7月29日(月)
18:30-21:00
会場Zoom Webinar
お申し込み下記のホームページをクリック、もしくはポスター内のQRコードからご登録をお願いいたいします。申し込みには映像情報メディカルの会員登録(無料)が必要です。

ホームページからのお申し込み

申込締切2024年7月28日(日)
費用無料
備考

今回のテーマは『TACEだけじゃない!腹部領域のIVR』とし、TACE以外の腹部IVRをご講演いただきます。TACEほどメジャーじゃないけど、ときどき来るマイナー(?)なIVRを一緒に勉強しましょう!!みなさまのご参加お待ちしております。

PDFで見る

第1回関東ANGIO研究会「第10回 血管撮影教育セミナー」~「あっ?それ知らない,」に効くキソ~

[掲載日]2024/06/25
日時2024年7月28日(日)
14:00-17:35
会場順天堂大学保健医療学部 お茶の水センタービル & Zoomウェビナー(ハイブリッド開催)
所在地〒113-8421東京都文京区本郷2丁目1番1号
お申し込み会員システム『RacNe(ラクネ)』にログインしてお申し込みください.

ホームページからのお申し込み

申込締切2024年7月17日(水)
費用JSRT会員 1,000円  非会員 2,000円
備考

今回の血管撮影教育セミナーでは、基礎から臨床まで幅広く多くの知識を学んで頂き日々臨床において苦手な領域、疑問、不安要素を払拭していただければと考えています。若手の方のスキルアップから専従の方のブラッシュアップ、そして専門技師試験受験に役立つ知識まで、充実した内容となっています。多くの皆さまに参加いただけますようお願いします。

PDFで見る

神奈川マンモグラフィ講習会(医師・技師)のご案内

[掲載日]2024/06/24
日時2024年7月28日(日)
会場詳細を参照
お申し込み神奈川県マンモグラフィ講習会HPより (*現在は医師向け講習会の申し込みになっています)

ホームページからのお申し込み

備考

備考:講習会対象者

 ①マンモグラフィ読影講習会(医師向)令和6年9月21日・22日

 ②マンモグラフィ撮影技術講習会(技師向け)令和7年2月8日・9日

 ③乳房超音波医師講習会(医師向け)令和7年1月25日

  主催 神奈川県医師会

PDFで見る

第69回神奈川超音波研究会

[掲載日]2024/06/24
日時2024年7月5日(金)
19時~20時40分
会場横浜市社会福祉センター4階ホール
所在地横浜市中区桜木町1-1 TEL:045-201-2060
※桜木町駅徒歩1分
お申し込みご案内ポスター内のQRコードから事前登録・アンケートにご協力ください。 *当日受付でもご参加いただけます。 過去の研究会の様子は、下記ホームページよりご覧になれます。

ホームページからのお申し込み

費用500円
PDFで見る

TOPIC 2024

[掲載日]2024/06/21
日時2024年7月11日(木)~7月13日(土)
会場セルリアンタワー東急ホテル
所在地東京都渋谷区(最寄駅:渋谷)
お申し込み学会HP、またはご案内ポスター内のQRコードからお申し込みください

ホームページからのお申し込み

費用7,000円
備考

真夏の暑い渋谷にTOPIC2024が帰ってきました!
今年のセミナーは「冠動脈治療を極める」がテーマとなっています。
また、ACS診療のビデオライブや合併症対策、心電図講座のセッションも開催されます。

基礎から最新の知識を学べること間違いなし!皆様のご参加を心よりお待ちしております!

PDFで見る

事例から身につける ペイシェントハラスメントへの対応術

[掲載日]2024/06/06
日時2024年8月1日(木)
19:00~20:00
(受付開始時間18:30~)
会場横浜市社会福祉センターホール
所在地横浜市中区桜木町 1-1 横浜市健康福祉総合センター4階
(JR/地下鉄桜木町駅 徒歩1分)
お申し込み横浜市電子申請・届出サービスから お申込みください
備考

対象者:横浜市内・市外の医療提供施設の医療関係者等
申込期間:①現地開催令和6年 6月3日(月)~7月19日(金)
     ②動画配信令和6年 6月3日(月)~9月30日(月)

詳細はPDFをご参照ください

主催:横浜市医療局医療安全課

PDFで見る
全体を見る